病院内での活動

当病院では患者様に安全、安心、信頼の医療を受けていただけるようさまざまな委員会とその会議の場を設けております。もちろん従業員の方にとっても安全安心な職場でなければなりませんので、そのための意見交換の場も提供されております。

各種委員会

医療安全管理委員会

院内の医療事故および事故になりかけた事例を検討し、事故の未然防止・再発防止に必要な対策を決めていく委員会です。

院内感染対策委員会

院内感染の発生予防および発生時の発生源の調査、拡散防止、治療、再発予防を各部門の代表者間で検討し、対策を講じていく委員会です。

医薬品安全管理委員会

医薬品の安全使用および安全管理について検討する委員会です。とくに新薬に関してはその副作用や注意事項を責任者が説明し誤用の防止に努めます。

医療機器安全管理委員会

医療機器の保守点検や安全使用について検討する委員会です。

個人情報保護委員会

患者様に関する知り得た情報を適切に管理し、情報漏洩の防止に努めます。

褥瘡対策委員会

褥瘡の発生防止および悪化防止に努めます。

その他の委員会

その他給食委員や栄養指導・食中毒発生予防に関する委員会、広報・サービス向上委員会・レクレーション・親睦会なども行われています。また各部門の責任者のみで話し合う全体会議や研修も実施されており信頼できる安心・安全な医療サービスの充実に努めます。

防災訓練

職員並びに患者様が安心して来院(入院)できるよう安全管理はとても重要事項になります。当院では消防とも協力して年2回の大規模な防災訓練活動を行って日頃から防災意識を高めています。

用語説明

専門用語 説明
インシデント(偶発事象)≒ニアミス 患者に障害を及ぼすには至らなかったが、日常の診療現場で”ヒヤリ”としたりハッとした出来事を言う。
アクシデント(医療事故) 医療行為の中で患者に障害が及び既に損害が発生しているもの
医療事故 医療行為に起因して生じた事故で損害が発生しているものを総称して言い、その中には医療関係者の過失を伴うものや不可抗力的事故も含みます。
医療過誤 医療関係者が当然払うべき業務上の注意義務を怠ったために生じた医療事故を言う。この場合、民事責任のみならず刑事責任を追及されることがある。
医事紛争 医療行為あるいはサービスに関連して患者側より医療関係者にクレームがついた状態を言う。
リスクマネージメント 医療事故を未然に防ぐために医療の質の確保を図ることに主眼が置かれておりQuality Assurance(質の保証)に近い意味で用いる。
リスク「危険」 1. 事故発生の条件、事情、状況、要因、環境
2. 事故発生の可能性
3. 事故それ自体
PAGETOP
Copyright © 2015 医療法人弥生会 吾妻さくら病院 All Rights Reserved.